エコに消費!使わないコスメの行先

余った化粧品の使い道ってどのくらいご存知でしょうか。
次から次へと新製品がでる今の時代、より良いものを求めて新しいものを買うのは女子力の高い女性ならよくある話。
使い切ってから次のものを使うなら良いのですが、結局少し残したままのものを放置なんてこともあるのではないでしょうか。
場所を取るから捨てたくても勿体ない、といった悩みを解決する方法をいくつかご紹介します。

他のコスメと一緒に使う

この乳液、ちょっとだけ余っているけど今使っている方が気に入ってるし、といった場合。
スキンケアとは一旦離れた使い道を考えてみましょう。
例えばファンデーションと混ぜて使うと、とっても伸びがよくなり保湿効果もありますね。
ファンデが粉浮きしてしまうなんて人にはもってこいの使い道です。
また、クレンジングとしても役割を果たしてくれる乳液。
通常であれば肌に浸透させるためのものなので、ふき取るのは勿体ないと思いがちですが、元々使っていないのであれば惜しみなく使えますね。
しかも、肌によい成分とあらば濃いメイクも安心してふき取れるというものです。

アイシャドーのかわいい再利用

夏場はラメ入りの青シャドーが流行りまくった時代がありました。
ギャルの定番といったところでしょうが、今つけている人はあまりみませんね。
色身は綺麗だし気に入っているけど、時代遅れ。そんなアイシャドーがあるのであれば、是非再利用したいもの。
手持ちの透明マニキュアと混ぜれば一気にかわいいラメ入りブルーマニキュアのできあがりです。
細かく砕いて混ぜる過程もなんだか楽しめそうですね。

それでも使い道がないときは

一番経済的なのは、コスメの買取のサービスを利用すること。
ネットで検索すると、査定をしてくれるものがあるので、わざわざお店に出向かなくても大丈夫です。
ものによっては、「こんなもの」と思われそうで人にみせられない代物も、もしかしたらお金に変えることができるかもしれませんよ。

関連する記事